タラの芽(たらの芽)に含まれる栄養成分と効用

タラの芽(たらの芽)

■主な有効成分と効用

●カリウムを多く含んでいます。

ナトリウムを体外に排出する働きがあり、高血圧の方に効果があると言われています

●健胃、強壮、強精作用

タラの芽には健胃、強壮、強精作用があると言われています。

●マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルを含んでいます

 

●β-カロテンも豊富です

タラの芽(たらの芽)

■五訂日本食品標準成分表

●生のタラの芽の可食部100gあたりの成分

 下の表に含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。

エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 コレステロール 食物繊維
27
kcal
90.2
g
4.2
g
0.2
g
4.3
g
1.1
g
-g -g 0 4.2
g
ビタミン
カロテン当量 E K B1 B2 ナイアシン B6 葉酸 パントテン酸 C
570
μg
2.6
mg
99
μg
0.15
mg
0.20
mg
2.5
mg
0.22
mg
160
μg
0.53
mg
7
mg
無機質
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
1mg 460mg 16mg 33mg 120mg 0.9mg

五訂日本食品標準成分表より

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。



 

ハーブ百科

キノコ百科

海藻類百科