プチヴェール:栄養価と効能

プチヴェール プチベール

 プチヴェールに含まれている栄養成分や効能を知って、普段の食事から効果的に摂取することで余計なサプリメントなど不自然な摂取をする事なく健康な身体を維持しましょう。

 それぞれの栄養素については、「旬の食材と栄養素」で詳しく説明しているので、そちらと合わせてご覧ください。

●主な栄養素と働き

◆栄養のバランスが良い

プチヴェール プチベール

 ビタミン、ミネラルにβ‐カロテンが沢山含まれ、全体的に非常に栄養バランスが良い食材です。

◆βカロテンを非常に多く含む緑黄色野菜です。

 βカロテンは代表的な緑黄色野菜の一つ、カボチャが730μgなのに対し、そのおよそ3.4倍も含まれています。βカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。

◆ビタミンCは野菜や果物の中でもトップクラス

 ビタミンCが目を見張るほど沢山含まれています。あのケールでさえ81㎎なのに対してその倍以上含まれています。

◆カリウムをはじめミネラルも豊富

 ナトリウムの量を調節し排出する働きがあるカリウムを沢山含んでいます。骨などの精製など、身体に必要なカルシウムや鉄分などもふんだんに含まれている野菜です。

●プチヴェールの芽の部分100gあたりの成分

 下の表に含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。

エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 コレステロール 食物繊維
60
kcal
81.6
g
4.4
g
1.0
g
11.5
g
1.5
g
-g -g 0 7.3
g
ビタミン
カロテン当量 E K B1 B2 ナイアシン B6 葉酸 パントテン酸 C
2490
μg
1.2
mg
μg mg mg mg mg 80
μg
mg 175
mg
無機質
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
6.1mg 606mg 93.2mg mg 104mg 1.99mg

増田採種場の公表データより

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。



 

ハーブ百科

キノコ百科

海藻類百科