テーブルビート/ビーツ:栄養価と効用

テーブルビート/ビーツ

 ビーツ/テーブルビート/火焔菜(カエンサイ)に含まれるおもな有効成分とその効用や、カロリーをはじめ各種ビタミンの量などを七訂日本食品標準成分表をもとに紹介します。

●ビートに含まれる主な有効成分とその働き

◆テーブルビートの色素ベタライン類

ビーツ/テーブルビート/火焔菜(カエンサイ)

 テーブルビートは赤紫色をしているものが多いですが、この色はアントシアニンではなく、赤紫色の「ベタシアニン」と黄色の「ベタキサンチン」によるものです。この色素成分には抗酸化作用があるとされています。

◆甘さを感じさせるショ糖

 テーブルビートには沢山のショ糖が含まれているため、食べた時に砂糖を加えたような甘味を感じます。

◆特有の土臭さはゲオスミン

 テーブルビートには特有の土臭さがありますが、これはゲオスミンという物質によるものだそうです。


●七訂日本食品標準成分表でみる栄養成分量

◆テーブルビート、レッドビート 生とゆでたもの 可食部100gあたりの成分

 下の表はテーブルビート、レッドビートの根端、皮及び葉柄基部を取り除いた可食部100%に含まれる成分の量です。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。

状態 エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 コレステロール 食物繊維
41
kcal
87.6
g
1.6
g
0.1
g
9.3
g
1.1
g
(0.02)
g
(0.06)
g
(0) 2.7
g

ゆで

44
kcal
86.9
g
1.5
g
0.1
g
10.2
g
1.0
g
(0.02)
g
(0.06)
g
0
mg
2.9
g
ビタミン
状態 カロテン当量 E K B1 B2 ナイアシン B6 葉酸 パントテン酸 C
0
μg
0.1
mg
0
μg
0.05
mg
0.05
mg
0.3
mg
0.07
mg
110
μg
0.31
mg
5
mg

ゆで

0
μg
0.1
mg
0
μg
0.04
mg
0.04
mg
0.2
mg
0.05
mg
110
μg
0.31
mg
3
mg
無機質
状態 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
30
mg
460
mg
12
mg
18
mg
23
mg
0.4
mg

ゆで

38
mg
420
mg
15
mg
22
mg
29
mg
0.4
mg

七訂日本食品標準成分表より

ビーツ/テーブルビート/火焔菜(カエンサイ)

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。