タコ/たこ/蛸:栄養価と効用
 
マダコ/まだこ/真蛸やイイダコに含まれる主な有効成分とその働きや、カロリーをはじめビタミン類などの栄養成分量、更にはアミノ酸量を七訂日本食品標準成分表をもとに紹介します。
●含まれる主な有効成分とその働き
◆タウリンがたっぷり
 
タコにはイカと同じようにタウリンが豊富に含まれています。
タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。
◆低脂肪高タンパク
タコは脂質がとても少なく、たんぱく質が豊富な食材です。ただし、比較的消化に時間がかかる食材なので胃腸が弱っている時は食べ過ぎないようにしましょう。
◆アミノ酸
旨みのもととなるアスパラギン酸やグルタミン酸などのアミノ酸を豊富に含んでいます。
●七訂日本食品標準成分表でみる栄養成分量
下の表に含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。
◆可食部100gあたりの成分
マダコ 生・・・内臓等を除いたもの
マダコ ゆで・・・内臓等を除いて茹でたもの
イイダコ 生・・・内臓等を含む
| 状態 | エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マダコ 生 | 76 kcal | 81.1 g | 16.4 g | 0.7 g | 0.1 g | 1.7 g | 0.7 g | 0.17 g | 150 mg | (0) g | 
| マダコ ゆで | 99 kcal | 76.2 g | 21.7 g | 0.7 g | 0.1 g | 1.3 g | 0.6 g | 0.14 g | 150 mg | (0) g | 
| イイダコ 生 | 70 kcal | 83.2 g | 14.6 g | 0.8 g | 0.1 g | 1.3 g | 1.1 g | 0.26 g | 150 mg | (0) g | 
| ビタミン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 状態 | レチノール 当量 | D | E | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | B12 | 葉酸 | パントテン酸 | C | 
| マダコ 生 | 5 μg | (0) μg | 1.9 mg | 0.03 mg | 0.09 mg | 2.2 mg | 0.07 mg | 1.3 μg | 4 μg | 0.24 mg | Tr | 
| マダコ ゆで | 5 μg | (0) μg | 1.9 mg | 0.03 mg | 0.05 mg | 1.9 mg | 0.07 mg | 1.2 μg | 2 μg | 0.17 mg | Tr | 
| イイダコ 生 | 36 μg | (0) μg | 2.7 mg | 0.01 mg | 0.08 mg | 3.2 mg | 0.11 mg | 2.0 μg | 37 μg | 0.70 mg | 1 mg | 
| 無機質 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 状態 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 
| マダコ 生 | 280 mg | 290 mg | 16 mg | 55 mg | 160 mg | 0.6 mg | 
| マダコ ゆで | 230 mg | 240 mg | 19 mg | 52 mg | 120 mg | 0.2 mg | 
| イイダコ 生 | 250 mg | 200 mg | 20 mg | 43 mg | 190 mg | 2.2 mg | 
| 七訂日本食品標準成分表より | ||||||
●生のマダコ 100gあたりに含まれるアミノ酸
下の表は日本食品標準成分表準拠 アミノ酸成分表2010に掲載されている 内臓等を除いた生のマダコに含まれているアミノ酸の一覧です。
| アミノ酸(mg/100g中) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| イソロイシン | 600 | チロシン | 440 | アラニン | 740 | 
| ロイシン | 1000 | スレオニン | 640 | アスパラギン酸 | 1400 | 
| リジン | 980 | トリプトファン | 120 | グルタミン酸 | 2100 | 
| メチオニン | 300 | バリン | 590 | グリシン | 930 | 
| シスチン | 140 | ヒスチジン | 310 | プロリン | 600 | 
| フェニルアラニン | 480 | アルギニン | 1100 | セリン | 660 | 
| 日本食品標準成分表準拠 アミノ酸成分表2010より | |||||