ドラゴンフルーツやイエロー・ピタヤ:栄養価と効用

■ドラゴンフルーツやピタヤに含まれる主な有効成分と効用
●ドラゴンフルーツ(ピタヤ)は無農薬
ドラゴンフルーツ(ピタヤ)は農薬を使う必要がないらしいので、残留農薬を心配しなくてもいいかもしれません。
●ドラゴンフルーツのビタミン
量的にはさほど多くはありませんが、ビタミン類を含んでいます。
●カリウムが豊富
カリウムが比較的たくさん含まれているので、体内の塩分を調節する働きがあります。
■カロリーやビタミン類などの栄養成分量
●生のドラゴンフルーツ(ピタヤ)の可食部100gあたりの成分
下の表は五訂日本食品標準成分表に記載されているレッドドラゴンフルーツに含まれる成分の量です。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。
| エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50kcal | 85.7g | 1.4g | 0.3g | 11.8g | 0.80g | -g | -g | 0 | 1.9g |
| ビタミン | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カロテン | E | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | 葉酸 | パントテン酸 | C |
| -μg | 0.4mg | 0.08mg | 0.06mg | 0.4mg | 0.05mg | 44μg | 0.53mg | 7mg |
| 無機質 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 |
| -mg | 350mg | 6mg | 41mg | 29mg | 0.3mg |
| 五訂日本食品標準成分表より |
|||||

Twitter