白い章姫/あきひめ/アキヒメ<いちごの品種

白い章姫/あきひめ/アキヒメ<いちご

■白い章姫とは?

●章姫(あきひめ)の突然変異?

 先日、普通の章姫に混じって白いいちごが並んでいたので2pc買ってみました。農園に問い合わせたところ、「章姫」との事。詳しく聞いてみると、もともとの苗は章姫なのですが、いちごが出来てみるとその株の果実は白かったと言うのです。

 農園の方が種苗メーカーに問い合わせてみたところ、今年は何件かそういったものが他でもあったとの返事があったそうです。

白い章姫/あきひめ/アキヒメ<いちご

 突然変異で新しい品種になったのか、たまたま栽培環境で色が付かなかっただけなのかはわかりませんが、同じ時期に他の株はちゃんと赤い実が成っていたようなので、確かなところは不明です。もちろん、未熟なわけではありません。

 その後その農園は毎年この「白い章姫」を直売所に出されています。

●白い章姫の特徴

 同じところで採れた赤い章姫と並べてみました。大きさや形は一緒に並んでいた「章姫」とほぼ同じです。やや大きめの果実で特徴的な縦長の円錐形をしています。重さは28~39gありました。

白い章姫と赤い章姫/あきひめ/アキヒメ<いちご

 果肉はやや柔らかめで、章姫と同じように、ほんのりと桜色をしています。中心部の空洞もわずかです。

白い章姫/あきひめ/アキヒメ<いちご

 食べてみると、赤く色付いているものに比べ、やや甘味酸味共に少なく、物足りなさを感じました。近年白いいちごの品種がいくつか登場し話題になっているので、章姫の白バージョンが出来ればそれも面白いかもと思うのですが、今回のものは味の面で改良の余地がありそうです。

●白イチゴいろいろ


皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。