サクランボの選び方と保存方法と食べ方

サクランボの選び方と保存方法と食べ方 イメージ やまがた紅王

■美味しいサクランボの選び方と保存方法

●選ぶポイント

 サクランボは美味しい状態に熟しているかをまず色でみます。しっかりと紅く色付き、鮮やかでつやがあるものを選びます。サクランボは追熟しないので、青みが残っている物が多い物はやめた方が良いです。また、あたったりして部分的に茶色っぽく変色したり傷が付いているものも避けましょう。

サクランボ/さくらんぼ/チェリー

 次に鮮度ですが、枝が緑の鮮やかなものを選びます。鮮度が落ちてくるとこの枝が茶色くなってきます。

 粒が大きいほど値段が高くなる傾向にあります。同じ値段なら大粒を選びましょう。

●サクランボの保存方法

 サクランボは収穫と共にどんどん味が落ちていきます。買ったらすぐに食べる方が美味しくいただけます。

 少しの間保存したい場合は、新聞紙などにくるんで出来るだけ涼しいところにおいておきます。もって2日位と思ってください。冷蔵庫の野菜室でもかまいませんが、あまり温度が低いと味を損ねてしまうので注意してください。

■サクランボの美味しい食べ方

●サクランボは食べる直前に冷やす

サクランボ/さくらんぼ/チェリー

 サクランボは長時間低温下においておくと実が締まって美味しさが損なわれてしまします。食べる直前に冷やした方が美味しく食べられます。

●生食で、デザートや菓子のトッピングとして

月山錦/がっさんにしき<黄色いさくらんぼ/yellow cherry

 サクランボを生のままデザートで使う場合、トッピングの飾り程度ならそのまま枝付きで使っても良いですが、ゼリー寄せやムースの中に入れたりする場合は種を抜いて使うようにしてください。専用の種抜きがありますが、家庭ではナイフで切った方が良いかもしれません。

 贈答用のサクランボの詰め方を参考に、器に盛り付け方も工夫してみましょう。枝の部分が見えないように、内側にして、実だけが並んでいるようにすると・・・下の写真を見比べてどちらが美味しそうに見えますか?ちなみに、盛り付けているサクランボの数は右の方が少ないんです。

サクランボ/さくらんぼ/チェリーサクランボ/さくらんぼ/チェリー

●チェリーのクラフティーやタルトに

 サクランボをアパレイユとともにタルトにつめて焼き上げたチェリータルトは定番です。通常は缶詰のアメリカンチェリーやサワーチェリーを使う事が多いですが、フレッシュのサクランボを使ったものは格別です。

●保存出来る用途に

 サクランボのジャムやコンポートの他、チェリー酒なども美味しいですよ。

 当サイトの画像一覧ページにある画像に関しまして、透かしロゴなしの元サイズ画像をご利用になりたい場合はダウンロードサイトからご購入頂けます。そちらに無いものでも各画像一覧からご希望の画像をクリックした際に表示される拡大画像のURLをお問い合わせフォームからお知らせ頂ければアップロードいたします。また、点数が多い場合は別途ご相談にも対応いたします。企業様の場合は請求書・振込払いも可能です。