トリガイ/鳥貝/とりがいの目利きと料理

丹後とり貝/トリガイ

 トリガイ/鳥貝/とりがいを選ぶ際のポイント、目利きや見分け方、さばき方をはじめ、美味しい食べ方と調理方法、主な料理、料理レシピなどを沢山の写真と共に紹介します。

●トリガイ(とり貝)の目利きのポイント

◆活け物

トリガイ/鳥貝/とりがい

 殻付きの活け物は触った時に素早く反応する元気なものを選ぶ。脚がだらんと伸びた状態のものは避ける。

 握りに使うのであれば殻長6~7cm程のものが丁度一貫分に使うのに良いサイズ。

 持った時に重く感じるものを選ぶ。

丹後とり貝/トリガイ

◆むき身

むき身のとりり貝

 むき身にされ開かれたものは既に湯引きされていると考えてよい。表面の色が濃く剥がれていないもの、肉厚のものが良い。

●トリガイ(とり貝)の美味しい食べ方と料理

◆調理のポイント

トリガイ/鳥貝/とりがい

 一般的には足の筋肉部分が刺身や握りのネタとして使われるが、ヒモの部分も美味しく食べることができる。

 足の部分は開いて中のワタを取り除き、塩水で洗うだけで生でも食べることができるが、さっと熱湯をくぐらせた方が甘みが増して味は良くなる。

トリガイのさばき方と湯引きの方法はこちら →

◆トリガイの刺身

トリガイ/鳥貝/とりがい

 活け物を生のまま刺身にしたものは食感、味共にとても美味しい。

 また、足の部分は開いてワタを取り除き、さっと熱湯をくぐらせて氷水に落とす湯引きにすることで甘味が増し、また違った美味しさが楽しめる。

 ヒモもさっと熱湯をくぐらせてもいいが、コリコリ感を楽しむなら生のまま添えるといい。

丹後とり貝/トリガイ

◆トリガイの握り

トリガイ/鳥貝/とりがい

 回転ずしでも目にするほど握りのネタとしてはポピュラーな物。

 シコシコした食感と貝らしい甘味がとても美味しい。今回はヒモや貝柱も軍艦にしてみた。

◆トリガイの天ぷら

 トリガイは刺身や握りのイメージが強いが、天ぷらにしても実にうまい。特にヒモの部分はかき揚げなどにするといいだろう。

◆トリガイの煮物

 酒・砂糖・醤油で煮付ける他、特に小さいものは甘辛く佃煮にしても美味しい。

◆とり貝を使った料理をレシピサイトで探す

主な料理レシピサイトのトリガイを使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。

クックパッド レシピブログ 楽天レシピ

 当サイトの画像一覧ページにある画像に関しまして、透かしロゴなしの元サイズ画像をご利用になりたい場合はダウンロードサイトからご購入頂けます。そちらに無いものでも各画像一覧からご希望の画像をクリックした際に表示される拡大画像のURLをお問い合わせフォームからお知らせ頂ければアップロードいたします。また、点数が多い場合は別途ご相談にも対応いたします。企業様の場合は請求書・振込払いも可能です。