写真で見るホタテガイ/ほたて貝/帆立貝 2021

ホタテガイ/ほたて貝/帆立貝の様々な写真を紹介します。ホタテガイは殻長20cm前後の扇型の二枚貝で、左右で殻の色や形が違うのも特徴。少し丸く膨らんでいる方が右の殻で、そちらの殻は外側が白っぽく、もう片方は平らに近い形で外側は紫褐色。白い右の殻の方が若干大きい。殻の表面には放射肋(ほうしゃろく)と呼ばれる波状の起伏が蝶番の中央辺りから放射状に
●ホタテガイの写真一覧 2021
撮影機材: CANON EOS R5 , SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO
ロゴなし元画像サイズ:約4500万画素 8192X5464pix 350dpi RAWデータあり
各画像をクリックしていただければ拡大画像がご覧いただけます。
北海道産 天然ホタテガイ 2021.3.18撮影







殻を開けたホタテガイ 2021.3.18撮影



ホタテガイと甘夏のサラダ仕立て 2021.3撮影





●ホタテガイの写真一覧 2018
撮影機材: CANON EOS 5DⅣ , EF24-70mm F4L IS USM, EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
ロゴなし元画像サイズ:約3010万画素(6720×4480) 72dpi(350dpi対応可) RAWデータあり
各画像をクリックしていただければ拡大画像がご覧いただけます。
北海道産 天然ホタテガイ 2018.1.6撮影



















北海道産 天然ホタテガイフラッシュの影付き 2018.1.6撮影





調理したホタテガイ 2018.1.6撮影











1 / 2
FacebookとTwitter