葉タマネギ/葉玉ねぎ/葉玉葱

葉タマネギ/葉玉ねぎ/葉玉葱

●葉玉ねぎとは

◆品種名ではなく葉付きのまま若取りしたもの

 葉玉ねぎというのはそういう品種がある訳ではなく、玉の部分が膨らみかけたくらいで早い時期に葉付きのまま収穫したものの総称です。収穫せずにそのまま栽培を続けるとちゃんとした玉ねぎに育ちます。

葉タマネギ/葉玉ねぎ/葉玉葱

 なので、様々な品種の葉玉ねぎが作れると言うことです。

 一般的にはこの葉付き玉ねぎは春先に多く出回る季節感のある野菜です。

葉タマネギ/葉玉ねぎ/葉玉葱

◆葉玉ねぎの特徴

 葉玉ねぎの最大の特徴は、玉ねぎと青ネギの両方の美味しさを楽しめることです。

 玉ねぎの部分は品種や収穫のタイミングにもよりますが、完全に丸く膨らむ前に収穫されている物が多く、少し膨らんでいる程度のものから、小さいだけで形は小玉ねぎのように玉ねぎと同じ物もあります。

 肉質は新玉ねぎよりも更にみずみずしくて柔らかい食感で、甘く辛味は穏やかな傾向にあります。

 葉の部分は完全に成長した新玉ねぎについているものよりも細くて柔らかく、九条ネギと似ていますが少し肉厚な感じです。ネギ特有の香りはあまり強くなく食べやすいです。

●葉玉ねぎの主な産地と旬

◆葉玉ねぎの主な産地と生産量

 葉玉ねぎは玉ねぎを生産しているところではどこでも見かけますが、生産量では千葉県が最も多いとされています。中でも長生郡が有名です。

 また、静岡県浜松市では、篠原町の在来種から選抜された品種を『世界で一番早く収穫される玉ねぎ』として「オニオンヌーボー」(新玉ねぎのフランス語)という名称でブランド化しています。

◆葉玉ねぎの収穫時期と旬

 葉玉ねぎの収穫時期は新玉ねぎよりも早く、春先から春にかけて行われ、2月から3月が旬となります。出回る期間が短く、春の野菜として季節感が強く感じられる素材の一つです。

品種 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
葉玉ねぎ                        

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。