一宮白桃/いちのみやはくとう/イチノミヤハクトウ:来歴や特徴

一宮白桃/いちのみやはくとう/イチノミヤハクトウ

●一宮白桃とは

◆山梨県一宮町で育成された白桃

一宮白桃/いちのみやはくとう/イチノミヤハクトウ

一宮白桃は山梨県の一宮町(現在は笛吹市)の篤農家(とくのうか)が導入した白桃の中から定着した優良系品種を育成した大玉種とされており、育成地の地名を冠して命名されたとのことですが、誕生した時期や元の品種など詳しいことは資料が無く不明。

市場に出回る数が少ない希少な品種で、品質が良く大玉になることなどから贈答用などにも使われることが多いようです。

◆一宮白桃の特徴

一宮白桃/いちのみやはくとう/イチノミヤハクトウ

一宮白桃は350g前後の大玉になる傾向が強く、表皮はクリーム色の地に赤く色付きます。

この桃は種の身離れは悪くなく、果実表面の割れ目に沿って包丁を種子まで刺し、ぐるりと一周させてから、切り込みを入れた両側を手のひらで包むように持ってルービックキューブのようにひねると写真のように外すことができます。皮をむいてしまってからだとぬるぬる滑ってできなくなるので、こうして半割にして種子を取り除いてから皮をむくといいですよ。

薄いクリーム色の果肉は白桃系らしい締りのある食感で多汁。種子の周りは一部赤くなっています。糖度は13度前後になるとされています。

◆実際に食べてみた一宮白桃の食味

一宮白桃/いちのみやはくとう/イチノミヤハクトウ

今回入手したものは山梨県産のもので、写真でもわかるようにかなり大玉で、買ってから3日ほど室温で追熟させてから食べてみました。

まだ皮が手で綺麗にむけるまでは熟していませんでしたが、それでも果汁がとても多く、果肉は柔らかすぎず硬すぎず、繊維を感じさせない滑らかな舌触りで甘みも十分でとても美味しいものでした。

●一宮白桃の主な産地と旬

◆主な産地と生産量

一宮白桃の主な産地は山梨県で、農林水産省が発表している平成26年産の特産果樹生産動態等調査では山梨県が122.1haの他は和歌山県の2haのみとなっています。

この栽培面積は桃全体から見ると約1.4%しかなく、市場に出荷される数もそれだけ少ないということになります。

◆一宮白桃の収穫時期と旬

主な産地の山梨県では7月下旬頃から収穫が始まり、8月下旬頃まで市場には出回ります。出盛りの旬は8月上旬から中旬辺りまでです。

旬のカレンダー
品種 6月 7月 8月 9月
一宮白桃                        

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。