ミズナ(水菜)・ミブナ(壬生菜):選び方と保存方法、食べ方

ミズナ(水菜)

■ミズナ(水菜)とミブナ(壬生菜)の選び方と保存方法

●美味しいミズナやミブナを選ぶポイント

ミブナ/壬生菜/みぶな

水菜や壬生菜は緑色が鮮やかで、色が濃い物を選びましょう。古くなるにつれ、色があせ、黄色みを帯びてきます。また、水菜は古くからの栽培方法のものと、サラダにも使えるように柔らかくなるように育てられた物があります。用途によって使い分けましょう。

●ミズナやミブナの保存方法

水菜 クリックで拡大

 一番良いのは、濡れた新聞紙などでくるんで袋に入れて冷蔵庫に入れておく事です。すくなくとも、乾燥を防ぐように袋には入れて冷蔵庫に入れましょう。また、寝かせておくと上に伸びようという植物所以の働きで茎が曲がりやすく、またそれが出来ない為に傷みも早くなるようです。可能な限り立てて保存する方が望ましいです。

●ミズナは冷凍保存できる?

ミズナの身上はシャキシャキした食感です。冷凍すると大切なこの食感が損なわれ、繊維っぽく感じてしまうので冷凍保存には向いていない食材だと言えます。あくまでも彩りとしてであれば、さっと茹でてから冷凍してください。

■水菜や壬生菜を使った主な料理

◆漬け物やお浸しに

浅漬けなど漬け物にして、細かく刻んでごはんと食べればとても美味しいです。お浸しは定番ですね。

◆鍋の野菜として

京都、大阪で知られる「はりはり鍋」はクジラ肉とミズナを使った鍋料理です。家庭で様々な鍋をする場合もミズナを入れると美味しいですよ。クセが無いので鶏肉や豚肉、魚貝などとも合わせやすいです。

◆煮物に

ミズナやミブナと油あげの煮物などはおばんさいとしても関西では親しまれています。

◆炒め物に

ミズナ

ミズナやミブナは野菜炒めに加えても彩が綺麗です。さっと茹でてニンニクを効かせたバターやオリーブオイルをからめて肉料理や魚料理の付け合わせなどにも適しています。

◆サラダとして

生のまま、食べやすい長さに切ってサラダにしても美味しいですね。大根と合わせても良い。生春巻きの具としても巻きやすく、食べた時の食感も良いです。

◆水菜を使った料理をレシピサイトで探す

主な料理レシピサイトの水菜を使ったレシピのページにリンクしています。基本的には水菜も壬生菜も同じ料理に使えます。参考にされると良いでしょう。

クックパッド E・recipes キッコーマン
ホームクッキング
レシピブログ 楽天レシピ 節約レシピ

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。