6月が美味しく出盛りの旬にあたる魚 6月にはアユやキス、トビウオ、マアジなどが旬を迎えます。また、梅雨の時期に美味しくなるイサキなども旬ですね。 貝類とその他 ホタテ貝 バイ トリガイ(鳥貝) オオアサリ (ウチムラサキ) ウニ(海胆) ホヤ サザエ イワガキ(岩牡蠣) トコブシ サラガイ(皿貝) マガキガイ/チャンバラ貝 オキシジミ イカやタコなど ジンドウイカ(ヒイカ) ケンサキイカ(子持ち) マダコ ミミイカ エビやカニ クリガニ ガザミ類(雄) ハナサキガニ ウチワエビ シラエビ (シロエビ) モロトゲアカエビ (縞えび) イバラモエビ (ゴジラエビ/オニエビ) サルエビ (カワツエビ) ヨシエビ(シラサエビ) 色々な魚 ヒラマサ アユ(鮎) ビワマス スズキ(鱸) アカメ マゴチ イサキ(伊佐木/鶏魚) シマアジ(縞鯵) マアジ(真鯵) キス(鱚) ゴマサバ(胡麻鯖) シンコ(コノシロ) ツクシトビウオ マコガレイ メイタガレイ キチヌ(キビレ) メイチダイ ハマフエフキ(タマン) フエダイ(シブダイ) ナミフエダイ チダイ(ハナダイ) キダイ(レンコダイ) アカイサキ(赤伊佐木) ハモ(鱧) マアナゴ キジハタ・アカハタ アイゴ(藍子) シログチ(子持ち) コイチ(ニベ) シマイサキ マイワシ ヒメダイ カツオ アイナメ/アブラメ ホッケ カイワリ ウメイロ グルクン ニセタカサゴ FacebookとTwitter 皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。 Tweet ページトップに戻る ↑