プルーン:選び方と保存方法や美味しい食べ方

■美味しいプルーンの選び方と保存方法

●表面が白く粉がふいているものを選ぶ

プルーンの表面には真っ白になるくらい白く粉をふく品種が多いです。これはブルームと呼ばれる、果物そのものから生成される保護剤のようなもので、食べても害はありません。鮮度が落ちてきたり、手でべたべたと触るとこの粉が落ちてしまい、果実の表皮がさらされている状態になります。

選ぶ時はこの粉が一面に綺麗に残っているものを選びましょう。

●果軸が緑で新しい物を選ぶ

軸が付いている場合はまだ軸が新しく緑色のものを選びます。

●果実に張りがあり固すぎず少し弾力があるくらいのものを選びます

プルーンは裂果しやすいため、未熟な状態で収穫してから追熟させて出荷される場合も多いようです。また、品種によっては追熟しないものもあるようなので、選ぶ際にはなるべく完熟の状態のものを選びたいですね。

その為に、表面が全体にしっかりと色付いているもので、果実を少し触ってみて、硬すぎず少し弾力を感じるくらいのものを選んでください。

●プルーンは冷蔵保存

プルーンはなるべく早めに食べるようにしましょう。まだ固く未熟な物は室温に置いておき追熟させてから冷蔵庫に入れておきます。冷蔵庫に入れる時には、乾燥しないようビニールなどの袋に入れるなどしてから入れるようにしてください。

●プルーンの冷凍保存

完熟しているプルーンはさっと水洗いしてから、皮ごと保存袋などに入れて冷凍しておく事も出来ます。食べる時はまだ凍ったままさっと水にさらすだけで皮が綺麗に剥きやすくなります。

■プルーンの美味しい食べ方

●国産のプルーンは生食が一番

国産のプルーンは甘味も強く、生食に向いた品種が中心なので、そのまま生で食べるのが一番美味しいのではないでしょうか。また、一般的にはプルーンは皮を剥かず、皮ごと食べた方が良いとされています。栄養面では特に皮にポリフェノールなどが沢山含まれているのでその方が良いでしょう。ただ、どうしても皮が口に残って嫌だという人はもちろん剥いて食べても良いです。

冷凍した物も、シャーベット状になって美味しいですよ。

●プルーンのジャム

プルーン 500gに対し、砂糖150g~200g(好みで加減)、レモン果汁2分の1個ぶん

1.プルーンは縦に半分に切り、種を取り除いてから8等分位に串切りにします。

2.切ったプルーンに砂糖の半分程をまぶして1時間ほど寝かせ、果実から水分を浸み出させます。

3.鍋に移し、レモン汁を加え中火で加熱し、砂糖が完全に溶けて全体が色付いてきたら残りの砂糖を加えます。

4.鍋底からよく混ぜながら煮込み、全体にトロッとした状態になったら出来上がりです。密封容器に入れ、煮沸殺菌して蓋をすれば長期間保存もできます。

●その他にもいろいろ

プルーンはピューレにしてシャーベットなどにしたり、丸ごと甘露煮にしても美味しいです。また、料理にも使え、肉料理などに甘酸っぱい味を組み合わせたい時にプルーンを焼いて添えたり、ピューレをソースにして合わせます。

梅酒のようにプルーン酒も作る事が出来ます。作り方や配合はほとんど梅酒と同じと考えて良いです。プルーン1kgに対してホワイトリカー1.8リットル、氷砂糖:200~300gを殺菌した容器に順に入れ漬けこんでおくだけです。3カ月位から美味しく飲めるようになります。果実は半年ほどで取り出す方がフルーツ感があって良いでしょう。それ以上付けたままにしておくと、種から渋味が出てきます。

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。