フェンネル、フヌイユ、フィノッキオ、ういきょう:旬の時期や主な産地

フェンネル、フヌイユ、フィノッキオ、ういきょう

●フェンネル、フヌイユ、フィノッキオ、ういきょうとは

◆セリ科ウイキョウ属 (英)Fennel(仏)Fenouil

フェンネル、フヌイユ、フィノッキオ、ういきょう

 フェンネル、フヌイユ、フィノッキオ、ういきょうはどれも同じものをさし、セリ科ウイキョウ属の植物の名前です。海外西欧ではお馴染みの野菜又はハーブとして知られ、英語でフェンネル(Fennel)、フランス語で(Fenouil)、イタリアではフィノッキオ(Finocchio)と呼ばれ、日本での和名はウイキョウ(茴香)といいます。とは言っても、通常フェンネルと呼ばれるのはハーブとして上の葉の部分を指し、フィノッキオは野菜として根元近くの肥大した鱗茎を食用とするものを指しています。

 地中海沿岸が原産とされ、古代エジプトや古代ローマでも栽培されていた記録が残っているそうです。日本ではまだまだレストランで使われる程度で、一般家庭の食卓には馴染みが無い野菜ですが、イタリア料理の普及と共にフィノッキオという食材としても徐々に知られつつあるのではないでしょうか。

◆3つのパートがあります

 フェンネルと一言で言っても、利用できるのは3つのパートがあり、そのパートによって使い方や食べ方が違います。ひとつは白く膨らんだ「鱗茎」と呼ばれる根元のカブのような部分。そして綺麗なグリーンで針のような葉の部分。最後は秋に採れる種の部分です。

◆フィノッキオ=フェンネルの鱗茎

]

 フェンネルの鱗茎部分をイタリアではフィノッキオを呼んでいます。この部分は、丁度セロリの根元のような食感と独特の香りがあり、生のまま、又は加熱調理して食用とします。ヨーロッパでは比較的ポピュラーな野菜の1つです。

◆フェンネルの葉

 葉の部分は所謂ハーブとして利用されます。サラダの他、刻んで和え物に加えたり、スープに加えるなどの食用の他、ハーブティーとして飲用にもされています。

◆フェンネル・シード(種)

 フェンネルの種にも強い香りがあり、主に香辛料として用いられている他、化粧品などにも使われています。

◆スティックタイプのスティッキオ

 フェンネルを日本で品種改良し、鱗茎部分があまり大きく肥大せず、スリムな形にしたスティッキオという品種がトキタ種苗から販売されています。

スティッキオに関してはこちら →

●フェンネルの主な産地と旬の時期

◆まだまだ国産のものは少ない

 フェンネルは世界で見るとカレーで知られるインドや中国、エジプト、そしてヨーロッパなどで多く作られているようです。しかし日本ではまだまだレストランで使われる程度で、一般家庭の食卓には馴染みが無いこともあり、作られているのは極限られた数量しかありません。それらの多くはレストランなど飲食店向けに卸されています。

 産地としては岡山県をはじめ福岡県、長野県や静岡県、岩手県、富山県などがあります。

◆フェンネルが出回る旬の時期

 フェンネルは種をまく時期や栽培地の気候などによって収穫できる時期が違ってきます。通常平地での花期は、6月から8月あたりにかけてで、鱗茎部分が十分にふくらみ美味しくなるのはその直前あたりとなります。

 また、葉の収穫は基本的には随時柔らかい先の部分を収穫することができます。なので、葉が元気に成長する比較的暖かい時期が収穫時期となります。

品種 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
フェンネル (鱗茎部分)                        
フェンネル(葉)                        

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。